※当サイトはプロモーションが含まれています

eo光

eo光のプレゼントキャンペーンでもらえる商品券の種類は?いつ届く?

eo光では、現在

  • 商品券プレゼントキャンペーン(10,000円分の商品券)

という商品券プレゼントキャンペーンを実施中で、eo光を申し込むだけで10,000円分の商品券がもらえます!

詳細をみる公式ページをみる

eo光キャンペーンでもらえる商品券の種類はJCBギフトカード

プレゼントキャンペーンでもらえる商品券の種類は、JCBギフトカードのようです。

eo光公式サイトには、商品券の種類は書かれていませんが、実際にeo光から商品券を受け取った方の口コミを見ると、みんなJCBカードが届いているようです。

eo光商品券キャンペーンのJCBギフトカードはどこで使える?

イオンモール・近鉄百貨店などの大型店・百貨店や、マックスバリュなどのスーパー、ビックカメラなどの家電店・ホームセンターなど、全国100万店以上のお店で使えます。

こちらから、使えるお店が検索できます。

eo光商品券キャンペーンのJCBギフトカードは換金できる?いくらになる?

JCBギフトカードは、金券ショップなどで、現金に換金することもできます

換金した場合にいくらになるかは、換金する店によって異なります。

例として、金券ショップアクセスチケットの郵送買取の場合は、

  • JCBギフトカード(額面1,000円)→額面の97.9%=979円(11/21時点)

になりますので、10,000円分のJCBギフトカードを換金すると、9,790円の現金になります。

商品券のまま使うより約200円程減ってしまいますが、JCBギフトカードに対応していないお店で使いたい場合などは、換金して使うことも可能です。

eo光商品券キャンペーンのJCBギフトカードはいつ届く?

  • 商品券プレゼントキャンペーン(10,000円分の商品券)→eo光の開通確認後1カ月程度

実際に受け取った方の口コミをみると、3週間程度で届いた方も多くいました。

JCBギフトカードを受け取るための手続きは必要?

手続きは不要です。

eo光の開通後(開通工事が終わったら)、eo光側で開通確認を行い、商品券を発送してくれます。

商品券プレゼント以外も含めたeo光のキャンペーン内容

eo光
独自回線(eo光専用回線)で高速
auユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら 3GB 990円/月~(UQモバイル自宅セット割)
mineoユーザーなら毎月330円 割引(eo×mineoセット割)※永年
戸建てタイプ:商品券・電子マネーギフトプレゼント(10,000円分) or メッシュWi-Fiルーターレンタル2年間無料
マンションタイプ:商品券プレゼント(3,000円分)
工事費実質無料
月額割引⇒戸建て:5,448円⇒3,280円/月(12ヵ月間) 集合住宅:3,876円⇒3,326円/月(24ヵ月間)※マンションにより異なる
5ギガ/10ギガコースも1年間安い!5ギガ:5,960円⇒3,280円/月 10ギガ:6,530円⇒3,280円/月(12ヵ月間)
5ギガ/10ギガコースから1ギガコースへの変更は解約金不要!(3,300円の手数料のみ)
他回線の違約金・撤去費など還元(ホーム・メゾンタイプ最大60,000円まで)
セキュリティー・サポート(通常275円/月)が1年間無料
Wi-Fiルーターレンタル(通常105円/月)が1年間無料
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】eo光の解約金が戸建てなら最大6,200円 マンションなら[月額基本料金-880円]に減額!

eo光のエリアは、関西地方(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)、福井県の一部のみです。

キャンペーン詳細をみる

公式サイトをみる

よしこちゃん
よしこちゃん
格安SIMのmineoならeo光とセット利用がお得!

mineo