光回線の新規契約や乗り換え先を探している方にはぜひ知っておいて欲しい知識です!
Contents
実は光回線にはいろいろな種類がある
でもそれとは別に、もっと大きな分類として下記のような種類があるよ!
- フレッツ光
- 光コラボ(ドコモ光・ソフトバンク光など)
- ダークファイバー系(NURO光・auひかり)
- 独自回線(コミュファ光・eo光・メガエッグ光・ピカラ光・BBIQ光)
など
上3つはNTTの光ファイバーケーブルを使っていて、最後の独自回線はNTT以外の会社の光ファイバーケーブルを使っています。
フレッツ光→NTTが自分で敷設した光ファイバーケーブルと設備を自分で使ったサービス
光コラボ→NTTが敷設した光ファイバーケーブルと設備を他社に卸して、借りた会社が自社サービス(〇〇光)として提供しているサービス
ダークファイバー回線→NTTが敷設した光ファイバーケーブルを他社に貸して、借りた会社が自前の設備を使って提供するサービス
独自回線→NTTじゃない会社(主に地域の電力会社)が自前で光ファイバーケーブルを敷設して、それを使って提供するサービス
後述するけど、フレッツ光と光コラボは、NTTの光ファイバーケーブルと設備を共有して使っているから、混雑して遅くなっちゃったんだよ(改善するための対策も後述するよ)
ダークファイバーや独自回線は、その回線のユーザーだけが使える専用線・専用設備だから混雑が少なくて速いんだ
どれを選んでも最大1Gbpsだけどフレッツ光・光コラボは遅くなってしまった
半分はずれというのは、どの種類の光回線を選んでも、最大速度は同じ1Gbpsだからです。(最近ではもっと速い10Gbpsタイプや、集合住宅の場合は配線方式によって最大100Mbpsの場合もありますが)
半分あたりというのは、ユーザーが増加や設備の問題で、フレッツ光・光コラボが遅くなってしまっているからです。つまり、何も対策を講じずに普通に使った場合、フレッツ光・光コラボだと遅く、ダークファイバー・自前回線だと速いです。
じゃあダークファイバー・独自回線を選んだ方がいいかというと
単純にそういうわけでもありません。
ダークファイバー・独自回線を選んでおけば基本的には間違いないので、これらが使えるエリア・環境の方なら、それでもOKです。
ただ、せっかくなら安く使いたいですよね?
光回線の料金を安く抑えるためには、スマホとのセット割が重要になります。つまり、今使っているスマホのキャリアとのセット割がある光回線を選ぶということです。(格安SIMを使っている方の場合はそもそもセット割がない場合が多いですが、その場合は基本料金の安い光回線を選びましょう)
最初に書いたとおり、
ダークファイバー系=NURO光・auひかり
自前回線=コミュファ光・eo光・メガエッグ光・ピカラ光・BBIQ光
なのですが、NURO光はソフトバンクスマホとのセット割、auひかり・コミュファ光・eo光・メガエッグ光・ピカラ光・BBIQ光はauスマホとのセット割対応なので、たとえばドコモユーザーがこれらの回線を使っても割引が受けられません。
ドコモユーザーがセット割を適用できるのは、光コラボのドコモ光のみです。
混雑して遅いフレッツ光・光コラボの救世主「IPv6 IPoE +IPv4 over IPv6」
フレッツ光・光コラボでも、回線速度の速いものがあります。
それが、IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6対応の光回線・プロバイダです。
IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6は、カンタンにいうと、混雑しているルートをよけて、空いている道を通ってインターネット通信するための仕組みです。
ちょっと難しい話になりますが、通信方式には
- IPv4 PPPoE
- IPv6 PPPoE
- IPv6 IPoE
といった種類があり、それぞれの通信方式で通るルートが違います。
これまで長らく、IPv4 PPPoEが主に使われてきて、ユーザー数も多いため、IPv4 PPPoEのルートと一部の設備は特に混雑してしまっています。
フレッツ光・光コラボのユーザー(厳密には同じ都道府県・同じプロバイダのユーザー)は、みんな同じIPv4 PPPoEのルートを通ってインターネット通信を行うため、設備をちょっと増設したぐらいではさばききれない混雑になってしまっています。(しかも設備を増設するのも難しい)
IPv4とIPv6の違いは、IPv6の方が新しい方式(v6はバージョン6という意味)で、IPv4では足りなくなってしまったIPアドレスも無限に近い個数作ることができる・・・など色々ありますが、
ここで大事なのは、インターネット上にはウェブサイトや動画サイトなど色々なサービスがありますが、IPv4にしか対応していないサービスが多いという点です。
つまり、IPv6を使えば、混雑しないルートを通ってインターネット接続できるので、フレッツ光・光コラボでも高速通信ができるようになるものの、一部のサイトやサービスしか使えなくなってしまうんです。
そこで生まれたのが、IPv6のルートを通ってIPv4で通信できる仕組み「IPv4 over IPv6」です。
この仕組みを使えば、IPv4にしか対応していないサービスを使う時にも、高速通信でアクセスできます。
また、そもそもIPv6に対応しているサービスであれば、IPv6でアクセスすれば良いので、その場合はIPv6 IPoEを使って通信します。
- IPv6対応サービスにアクセスするときは「IPv6 IPoE」を使う
- IPv4にしか対応していないサービスにアクセスするときは「IPv4 over IPv6」を使う
この2つの仕組みを合わせたものが、「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」というサービスです。
フレッツ光・光コラボで「IPv6 IPoE +IPv4 over IPv6」を使うには
「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」のサービスを提供しているのは、VNEと呼ばれる事業者です。
いくつかの会社がVNEになっていますが、私たち消費者がVNEと直接契約することはできません。
VNEとプロバイダが契約し、そのプロバイダと私たちが契約することで、VNEの「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」サービスを使うことができるようになります。
主な「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」サービスと、対応回線・プロバイダは下記ページを参照してください。
というわけで速い光回線&その中でどれがおすすめなのかを一挙紹介!
⇒フレッツ光しか使えないアパート/マンションなどの方はこちら
★ドコモユーザーの方
ドコモユーザーにおすすめの光回線

ドコモユーザーなら毎月最大1,000円/台 割引(ドコモ光セット割)
5,500円~20,000円キャッシュバック
dポイント最大20,000円分プレゼント
セキュリティソフト(マカフィー)1年間無料
訪問設定サポート1回無料
v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタル無料
ドコモ光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
★ソフトバンクユーザーの方
関東・関西・東海・九州(福岡/佐賀)地方のソフトバンクユーザーにおすすめの光回線

ソフトバンクユーザーなら毎月最大1,000円/台 割引(おうち割光セット)
45,000円キャッシュバック
工事費実質無料
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(ネット+電話申し込みが条件)
So-net設定サポート(訪問/遠隔)が1回無料
カスペルスキー(セキュリティソフト)が永年無料
無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料
NURO光のエリアは、北海道・関東・東海・関西・九州(福岡と佐賀)のみです。
北海道の一部
関東:東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬
東海:愛知、静岡、岐阜、三重
関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
九州:福岡、佐賀
関東・関西・東海・九州(福岡/佐賀)地方以外のソフトバンクユーザーにおすすめの光回線

ソフトバンクユーザーなら毎月最大1,000円/台 割引(おうち割光セット)
36,000円キャッシュバック
戸建て:20,000円分 集合住宅:10,000円キャッシュバック(普通為替)
工事費実質無料
他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル
ソフトバンク光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
★auユーザーの方
東海・関西・中国・四国・沖縄以外のauユーザー(戸建て)/全国のauユーザー(マンション)におすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
戸建て:45,000~52,000円 集合住宅:40,000円~47,000円キャッシュバック
工事費実質無料(戸建ての場合はネット+電話契約が条件)
他回線の違約金など還元+キャッシュバック(戸建て:最大55,000円まで 集合住宅:最大45,000円まで)
auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山
東海地方/長野県のauユーザー(戸建て)におすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
戸建て:30,000円 集合住宅:35,000円キャッシュバック(※長野はどちらも3万円) or ニンテンドースイッチプレゼント
工事費無料
月額割引
(電話/電話+テレビなどオプション加入の場合)最大2万円キャッシュバック ※戸建て限定
他回線の違約金など還元(戸建て:最大40,000円まで 集合住宅:最大40,000円まで)
最大1.5万円キャッシュバック ※プラン・オプションによって金額が変動
(光コラボ・NURO光・SoftBank Airからの乗り換えで)最大2万円キャッシュバック
コミュファ光のエリアは、東海地方(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)、長野県のみです。
関西地方/福井県のauユーザー(戸建て)におすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
商品券プレゼント(戸建て:10,000円分 集合住宅:3,000円分)
工事費実質無料
月額割引⇒戸建て:
eo電気もセット利用なら 最大12ヶ月間 毎月さらに500円割引
関電ガスもセット利用なら 最大4ヶ月間 毎月さらに500円割引
他回線の違約金・撤去費など還元(最大50,000円まで)
セキュリティー・サポート(通常250円/月)が1年間無料
Wi-Fiルーターレンタル(通常96円/月)が1年間無料
eo光のエリアは、関西地方(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・和歌県)、福井県のみです。
中国地方のauユーザー(戸建て)におすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
20,000円キャッシュバック
(メガエッグコレクト同時申し込みで)さらに9,000円キャッシュバック
工事費実質無料
他回線の違約金など還元(戸建て:最大30,000円まで 集合住宅:最大30,000円まで)
(メガエッグコレクト同時申し込みで)契約事務手数料実質無料
メガエッグのエリアは、中国地方(広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県)のみです。
四国のauユーザー(戸建て)におすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
25,000円キャッシュバック
契約手数料無料
工事費実質無料
開通月の基本料金無料
ピカラ光電話の基本料金(500円)×6ヶ月無料 ※ネット+でんわ申し込みの場合
Wi-Fiルーターレンタル(通常600円/月)が無料 ※ネット+でんわ申し込みの場合
ピカラ光のエリアは、四国地方(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)のみです。
九州地方のauユーザー(戸建て)におすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
戸建て:30,000円 集合住宅:25,000円キャッシュバック ※指定オプションに加入の場合
ニンテンドースイッチプレゼント ※指定オプションに加入の場合
PS4プレゼント ※指定オプションに加入の場合
工事費無料
11ヶ月間割引⇒戸建て:4,000円/月 集合住宅:2,800円~4,800円/月
BBIQ光のエリアは、九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)のみです。
沖縄のauユーザー(戸建て)におすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
BIGLOBEモバイルユーザーなら毎月300円 割引(光☆SIMセット割)
26,000円~28,000円キャッシュバック or 18,000円~20,000円キャッシュバック+IPv6オプション対応Wi-Fiルータープレゼント
工事費実質無料
引越しの際も工事費無料(何回引越しても無料)
ビッグローブ光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
★BIGLOBEモバイルユーザーの方
BIGLOBEモバイルユーザーにおすすめの光回線

auユーザーなら毎月最大2,000円/台 割引(auスマートバリュー)
BIGLOBEモバイルユーザーなら毎月300円 割引(光☆SIMセット割)
26,000円~28,000円キャッシュバック or 18,000円~20,000円キャッシュバック+IPv6オプション対応Wi-Fiルータープレゼント
工事費実質無料
引越しの際も工事費無料(何回引越しても無料)
ビッグローブ光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
★IIJmioモバイルサービスユーザーの方
IIJmioモバイルサービスユーザーの方におすすめの光回線

IIJmioモバイルユーザーなら毎月600円/台 割引(mio割)
IIJmio光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
★OCNモバイルONEユーザーの方
OCNモバイルONEユーザーにおすすめの光回線

OCNモバイルONEユーザーなら毎月200円/台 割引(OCN光モバイル割)
2.2万円キャッシュバック
OCN光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
★UQモバイルユーザーの方
UQモバイルユーザーにおすすめの光回線
enひかりの提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
★フレッツ光しか使えないアパート/マンションなどの方
★上記以外の方/2~3年縛りがイヤな方
上記以外の方/2~3年縛りがイヤな方におすすめの光回線
enひかりの提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。