※当サイトはプロモーションが含まれています

eximo

【eximo(エクシモ)はhome5Gセット割対象!】eximoやhome5Gセット割の内容~eximoのプランによってhome5Gセット割の割引額は変わるのかまで解説

2023年7月1日より、ドコモの新しい料金プラン、eximo(エクシモ)が提供開始されました。

今回は、eximoの基本的な内容から、home5Gセット割の適用方法、そしてeximoのプランによって割引額が変わるのかどうかについて、詳しく解説していきます。

【3.5万円CB中!】
ドコモユーザーにおすすめ!平均300Mbps超えの高速回線(※公式サイトより)

詳細をみる
公式サイトをみる

eximo(エクシモ)とは

eximo(エクシモ)は、2023年7月1日からスタートしたドコモの新しい料金プランです。

使ったデータ量によって、自動的に料金が変わる従量制プランで、3GB超ならいくら使っても料金が変わらない「容量無制限プラン」の特長も持っています。

  • 0~1GBの使用量であれば、月額4,565円
  • 1~3GBの使用量であれば、月額5,665円
  • 3GB以上の使用量であれば、月額7,315円

となっております。

また、通話も可能で、通話料金は22円/30秒です。

さらに、ドコモショップ店頭での契約やサポートを受けることが可能で、ファミリー割引グループ内の家族間での国内通話は無料となっています。

eximo(エクシモ)はhome5Gセット割の対象

home5Gセット割は、ホームルーターの「ドコモhome5G」と、対象のスマホプランをセットで利用することで、スマホの料金から毎月最大1,100円が割引になるサービスです。

家族内に、home5Gセット割の対象のスマホを使っている人が複数いれば、最大10回線まで割引を受けることができるのです。

eximo(エクシモ)もhome5Gセット割の対象となっています。

eximo(エクシモ)で使った月間データ量によってhome5Gセット割の割引額は変わる?

eximo(エクシモ)は使った月間データ量によって、毎月の基本料金が変わりますが、その一方で、home5Gセット割の割引額は変わらないのがポイントです。

eximo(エクシモ)で使った月間データ量とhome5Gセット割の割引額を見てみましょう。

使用データ量 割引額
0~1GB 1,100円/月
1~3GB 1,100円/月
3GB~ 1,100円/月

eximo(エクシモ)で使ったデータ量に関係なく、home5Gセット割の割引額は毎月1,100円となります。そのため、使用データ量が多くても少なくても問題なく割引を受けることが可能です。

4.まとめ

ドコモの新プラン、eximo(エクシモ)はデータ使用量によって基本料金が変動する一方、home5Gセット割の割引額は変動せず、常に1,100円の割引を受けられます。これにより、自分の通信量に合わせた料金プランを選びつつ、安定した割引を受けることが可能となります。

eximo(エクシモ)とhome5Gセット割を上手に組み合わせて、あなたの通信環境を最適化しましょう。

【ドコモ光】お得な申し込み先&今月のキャンペーン

ドコモ光
v6プラス対応の高速回線
ドコモユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(ドコモ光セット割)
【ドコモ光1ギガの場合】オプションなしで3.5万円キャッシュバック+dポイント2,000円分プレゼント
【ドコモ光10ギガの場合】オプションなしで4.5万円キャッシュバック+dポイント17,000円分プレゼント
新規工事費無料
セキュリティソフト(マカフィー)1年間無料
訪問設定サポート1回無料
v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタル無料
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】ドコモ光の解約金が戸建てなら5,500円 マンションなら4,180円に減額!

ドコモ光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)

他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら

  • 立会い工事不要
  • ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる

光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。

キャンペーン詳細をみる

公式サイトをみる