管理人
このページでは、FUJIWiFi(モバイルWi-Fiルーター)を利用している人たちが、どれくらいの回線速度やPing値が出ていて、満足度はどれぐらいなのかをアンケートしてみたので、紹介していきます!
\速さ・快適さを求めるなら光回線!/
\光回線が引けない方・持ち運んで使いたい方はモバイルWi-Fi!/
Contents
FUJIWiFiってどんなネット回線?
天使先生
FUJIWiFiは、工事不要で持ち運んで使えるインターネット回線でる「ポケットWi-Fi(モバイルWi-Fi)」と呼ばれる種類のネット回線だよ!
ポケットWi-Fiは、ホームルーターと同じく工事不要で、しかも外出先に持ち運んで使えるというのが特徴だね。
工事不要だから手軽に使い始めることが出来て、外出先に持ち運んでネット接続に使えるというのがメリットだけど、その反面最大速度は固定回線より遅いし、実測速度でも光回線と比べると遅いことが多いんだ。だから、速度の速さを求めたい方にはおすすめしないよ。
料金的には固定回線やホームルーターより安く、FUJIWiFiは契約期間の縛りがないというメリットがあるから、特に縛りなしのポケットWiFiを選びたい方なら検討の余地アリのネット回線だね!
下記記事では、ポケットWi-Fiの実測速度と料金を比較して解説しているから、知りたい方はあわせて読んでみてね!
【口コミ・評判を調査】FUJIWiFi利用者に回線速度・Ping値・メリット・デメリット・満足度などをアンケートした結果
管理人
クラウドソーシング系のサービスを利用して、FUJIWiFiを利用中の方にアンケートを行いました!
回答いただいたものから順次、掲載していきます
FUJIWiFiで利用中の機種名 | GlocalMe U3 |
FUJIWiFiを選んだ理由 | 契約期間の縛りがなく、解約手数料が不要だったため |
回線速度 | 下り:11Mbps
上り:5.3Mbps |
Ping値 | 71ms |
利用用途 | 常に持ちあるき、スマホ、自宅のPCなど、自身が接続する全てのインターネットに使用しています。 |
FUJIWiFiを使って感じる「メリット」 | 価格が安いので安心して使える。 パスワードを入れれば簡単につながる。 ソフトバンク回線を使用しているので、電波状況が良い。 切れにくい。 |
FUJIWiFiを使って感じる「デメリット」 | 電池切れになった際、充電を開始しただけではONにならない。少し充電されて、充電コードを抜いてからでないと電源ON出来ないのがめんどくさい。 |
FUJIWiFiの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 電池切れの際の対応だけが不満です。 |
FUJIWiFiで利用中の機種名 | GlocalMe U3 |
FUJIWiFiを選んだ理由 | 選べるプランの幅が広かった |
回線速度 | 下り:30Mbps
上り:7Mbps |
Ping値 | 40ms |
利用用途 | 固定回線がないので、代わりに使っています |
FUJIWiFiを使って感じる「メリット」 | 下り速度が速い |
FUJIWiFiを使って感じる「デメリット」 | 長く使うと熱くなる。たまに切れる |
FUJIWiFiの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 固定回線を引く手間がないことや、多少値段が安いことを考えると、まあまあ満足できるぐらいかなと思います。 |
管理人
まだ件数が少ないですが、今後も回答いただいたものから順次追加していきます!
【FUJIWiFi】お得な申し込み先&今月のキャンペーン
天使先生
評判・口コミやキャンペーン内容を踏まえた、FUJIWiFiのおすすめの申し込み先を紹介するね!
2年利用時 合計金額 | 104,280円 |
---|---|
契約期間 | 最低利用期間&縛りなし |
下り(平均) | 18.22Mbps |
上り(平均) | 7.86Mbps |
ping(平均) | 73.33ms |
\速さ・快適さを求めるなら光回線!/
\光回線が引けない方・持ち運んで使いたい方はモバイルWi-Fi!/