ドコモの新プラン「eximo」は、ドコモの家族間通話無料の対象になるのでしょうか?
eximoとファミリー割引それぞれの詳細と併せて解説していきます。
ドコモユーザーにおすすめ!平均300Mbps超えの高速回線(※公式サイトより)
eximoとは
“eximo”とは、2023年7月1日からスタートしたドコモの新しい料金プランです。月間の使用データ量に応じて、基本料金が段階的に変わるという特徴があります。その詳細は以下のようになっています。
使用データ量 | 基本料金 |
---|---|
0~1GB | 4,565円 |
1GB~3GB | 5,665円 |
3GB~無制限 | 7,315円 |
通話は可能で、その料金は22円/30秒です。そして、ドコモショップの店頭で契約やサポートを受けることもできます。
ドコモのファミリー割引とは?
次に、ドコモの「ファミリー割引」について説明します。ファミリー割引は、ドコモを契約している家族同士で組むことができる割引グループのことです。
ファミリー割引の対象者
ファミリー割引グループの代表者(主回線)から見て三親等以内の家族や、事実婚や同性パートナーならば誰でも、最大20回線までファミリー割引グループに加入できます。また、家族が離れて暮らしていても、割引の対象になります。
ファミリー割引の割引内容
この割引の最大の特徴は、家族内の国内通話料が24時間無料になることです。ただし、対象外となるプランも存在します。
eximoは家族内通話が無料になるのか?
この新しい料金プラン「eximo」の場合、ファミリー割引の家族内国内通話無料の対象になるのでしょうか?その疑問にお答えします。
eximoは、ファミリー割引の「家族内の国内通話無料」の対象となります。つまり、同一のファミリー割引グループに所属する家族との国内通話は24時間無料になるのです。
しかし、注意点が二つあります。一つは、家族が同じファミリー割引グループに入っていない場合、無料にはならないということ。もう一つは、相手がirumoやahamoの契約回線である場合、相手側からの通話は無料にはなりません。
まとめ
この記事では、ドコモの新料金プラン「eximo」」とファミリー割引について解説してきました。
最後に、主要なポイントをまとめておきます。
- “eximo”は、2023年7月1日から開始されたドコモの新料金プランで、月間使用データ量により基本料金が変動する
- ドコモの「ファミリー割引」は、ドコモを契約している家族同士で組むことができる割引グループ
- ファミリー割引に加入することで、家族間の国内通話料が24時間無料になる
- eximoがファミリー割引の「家族内の国内通話無料」の対象になる
- ただし、同一のファミリー割引グループに所属しない家族との通話や、irumoやahamoを契約している家族からの通話などは、通話料無料にならない
irumoの契約を検討している方や、irumo利用中の方の参考になれば幸いです。
【ドコモ光】お得な申し込み先&今月のキャンペーン

ドコモユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(ドコモ光セット割)
【ドコモ光1ギガの場合】オプションなしで3.5万円キャッシュバック+dポイント2,000円分プレゼント
【ドコモ光10ギガの場合】オプションなしで4.5万円キャッシュバック+dポイント17,000円分プレゼント
新規工事費無料
セキュリティソフト(マカフィー)1年間無料
訪問設定サポート1回無料
v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタル無料
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】ドコモ光の解約金が戸建てなら5,500円 マンションなら4,180円に減額!
ドコモ光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。