Contents
光コラボとは?
- フレッツ光
- 光コラボ
- ダークファイバー系
- 独自回線系
フレッツ光と光コラボの回線品質は同じ
フレッツ光と光コラボの「仕組み」の違い
先述のとおり、光コラボとフレッツ光は、どちらもNTT東西の敷設した回線設備を使っていますが、光回線サービスをユーザーに提供する事業者が異なります。
それぞれの仕組みを解説していきます。
フレッツ光の仕組み
フレッツ光の場合は、回線部分(FTTH部分)はNTT東西が提供し、インターネットとの接続や付加サービス(オプション)の提供はISP(プロバイダ)が行います。
NTT東西が回線部分(FTTH部分)とインターネット接続の両方を行ってしまえば、ISPも不要になり、分かりやすくなるのですが、それをしてしまうと、NTT東西による回線事業の寡占が進んでしまうため、法律(NTT法)で禁じられています。
NTT法では、NTT東西がサービス提供できる範囲は同一都道府県内だけに限ると定められています。
インターネットは全世界にまたがるネットワークですので、当然、同一都道府県内だけでしかサービス提供ができないNTT東西では、インターネットに接続することができません。
そのため、フレッツ光を使っている場合は「NTT東西」と、インターネット接続の役目を持つ「ISP(プロバイダ)」の両方と契約する必要があるのです。
光コラボの仕組み
光コラボの場合は、回線部分(FTTH部分)はISP(プロバイダ)がNTT東西から卸してもらい、インターネットとの接続や付加サービス(オプション)の提供に関してもISP(プロバイダ)が行います。
フレッツ光との違いは、光回線部分(FTTH部分)もISP(プロバイダ)が提供を行うことです。
まとめ
今回は、「仕組み」を中心に、光コラボについて解説しました。
フレッツ光と光コラボの違いなどを知っていると、光回線の乗り換えを検討する際などに役立つと思いますので、ぜひ覚えておいてくださいね。