※当サイトはプロモーションが含まれています

auひかり

【11/30まで!】GMOとくとくBBのネット回線を申し込みでPayPayポイント合計100万円分プレゼントキャンペーン中!【GMOとくとくBB大感謝祭】

ネット回線プロバイダ・回線事業者のGMOとくとくBBが、「GMOとくとくBB大感謝祭」を実施中です。

対象期間11/1~11/30 23:00までの間にGMOとくとくBBのネット回線を申し込んだ方の中から抽選で200名に、PayPayポイント5,000円分が当たります。

期間が1ヶ月しかないため、応募できる方は比較的少なくなりそうですし、金額も大きいので、ネット回線の乗り換えを考えている方は狙ってみてはいかがでしょうか。

このページでは、「GMOとくとくBB大感謝祭」の詳細について解説していきます!

GMOとくとくBB大感謝祭 キャンペーン期間

2022年11月1日(火)〜30日(水)23時00分まで

GMOとくとくBB大感謝祭 対象のネット回線

※それぞれ、GMOとくとくBBのサイトから申し込むことが条件

GMOとくとくBB大感謝祭 適用条件

  • GMOとくとくBBのサイトから申し込むこと(量販店・ドコモショップや、他のサイトから申し込んでも対象になりません)
  • サイトから申し込んだ後、GMOとくとくBBからの折り返し電話をもって「申し込み完了」になります

各ネット回線の、GMOとくとくBBのサイトはこちら↓

GMOとくとくBB大感謝祭 注意事項

・本キャンペーンの内容ならびに実施の可否については、事前の予告なく変更することがあります。予めご了承ください。
・特典付与後の責任は一切負いかねます。
・キャンペーン関係者を名乗る第三者から、お客さまの個人情報を聞き出そうとする行為にご注意ください。
・本キャンペーンの応募状況、および選考結果に関するお問い合わせにはお答えしかねます。
・本キャンペーンの賞品には、受け取り期限がございます。
・受け取り期限切れでの賞品獲得権利の消失についても一切保証いたしません。
・当選連絡後であっても、事務局が不正があったと判断した場合は応募を無効とさせていただきます。
・当選した賞品の権利の譲渡、賞品当選後の当選権利のキャンセルはできません。
・抽選の詳細や結果については公表いたしません。当選者の方へは申し込み時に入力したメールアドレス宛にご連絡をもって発表と代えさせていただきます。
・当選連絡は12月下旬を予定しています。

引用:https://gmobb.jp/service/docomohikari/campaign/

PayPayポイントについて

・本キャンペーンは【GMOとくとくBB】による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはPayPay株式会社ではお受けしておりません。GMOとくとくBB【info@gmobb.jp】までお願いします。
・本キャンペーンのギフトカードは、1PayPayアカウントあたり1回までご利用いただけます。
・アクセス集中やメンテナンスなどにより、ギフトカード番号がご利用いただけない場合があります。
・ギフトカード番号の入力を連続で失敗された場合は、入力いただけなくなる場合がございます。
・利用前にPayPayアプリのバージョンUPが必要となる場合がございます。
・付与されるPayPay残高は、PayPayポイントとなります。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
・PayPayポイントの譲渡及び金融機関口座への出金はできません。
・付与されたPayPayポイントを利用する場合は、PayPay残高を指定してお支払いください。
▼PayPayポイントのご利用方法
・PayPayアプリをダウンロードのうえ、当選メールに記載のギフトカードURLをタップすると、確認画面が表示され、PayPayポイントをチャージすることができます。
・ギフトカードURLでのチャージがうまくできない場合は、PayPayアプリの「チャージ」内の下部にある「ギフトカード」より、ギフトカード番号を入力のうえお受け取りください。
・詳細は下記ヘルプページをご確認ください。
https://paypay.ne.jp/help/c0071/

引用:https://gmobb.jp/service/docomohikari/campaign/

GMOとくとくBB大感謝祭 どのネット回線がおすすめ?

GMOとくとくBB大感謝祭の対象ネット回線は、下記の4つです。

WiMAX+5GはポケットWi-Fi or ホームルーターで、残り3つは光回線。

ドコモ光はドコモのスマホとのセット割があり、auひかりはauスマホとのセット割がある。

など、それぞれに特長がありますので、そうした点を踏まえて、どんな方にどれがおすすめなのか紹介していきます。

GMO光アクセス(とくとくBB光)がおすすめなのはこんな方

  • 2年~3年縛りがイヤな方→GMO光アクセスは縛りなし ※ただし、工事費がかかる場合は36ヶ月以上使えば工事費が無料になります
  • ドコモ・au以外のスマホを使っている方→GMO光アクセスはセット割がない代わりに、通常料金が安く設定されています
  • フレッツ光か光コラボ(ソフトバンク光・OCN光など)を使っている方→工事なしで乗り換えできます
天使先生
天使先生
GMOとくとくBB光の最新キャンペーン内容はこちら
GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)
v6プラス対応の高速回線
【10/2 11:59まで!】5,000円キャッシュバック(新規契約も乗り換えも全員対象!)
【10/2 11:59まで!】【乗り換え前のネット回線の違約金などがかかる場合】一律4万円キャッシュバック
【10/2 11:59まで!】【乗り換え前のネット回線の違約金などがかかる場合】オプション加入で、さらに9,000円キャッシュバック
新規工事費実質無料
解約時の違約金0円(2年ごとの自動更新ですが、上記バナーか下記ボタンのリンク先ページからの申し込み限定で違約金が0円になるキャンペーン)
v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタル無料
3,300円(1回のみ支払い)で追加でルーター1台がもらえる(おかわりルーターオプション)
【開通までネット環境がない方におすすめ】モバイルWi-Fiルーター(WiMAX)が1日あたり165円、1ヶ月単位でレンタルできる

GMO光アクセスの提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)

他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら

  • 立会い工事不要
  • ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる

光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。

キャンペーン詳細をみる

公式サイトをみる

ドコモ光がおすすめなのはこんな方

  • ドコモのスマホを使っている方→家族内のドコモスマホ1台につき、毎月1,100円割引が受けられます
  • フレッツ光か光コラボ(ソフトバンク光・OCN光など)を使っている方→工事なしで乗り換えできます
天使先生
天使先生
ドコモ光の最新キャンペーン内容はこちら
ドコモ光
v6プラス対応の高速回線
ドコモユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(ドコモ光セット割)
最大65,000円キャッシュバック
新規工事費無料
1ギガプラン:dポイント2,000円分 10ギガプラン:dポイント17,000円分プレゼント
10ギガプランなら更に20,000円キャッシュバック
セキュリティソフト(マカフィー)1年間無料
訪問設定サポート1回無料
v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタル無料
3,300円(1回のみ支払い)で追加でルーター1台がもらえる(おかわりルーターオプション)
【ドコモ光開通までネット環境がない方におすすめ】モバイルWi-Fiルーター(WiMAX2+)を最大3ヶ月無料レンタル
【他社違約金がかかる場合】最大15,000円違約金還元
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】ドコモ光の解約金が戸建てなら5,500円 マンションなら4,180円に減額!

ドコモ光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)

他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら

  • 立会い工事不要
  • ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる

光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。

キャンペーン詳細をみる

公式サイトをみる

⇒【開通までの流れを知りたい方はこちら】【ドコモ光】お申込みからご利用開始までの流れ
⇒【毎月のいくら安くなるか確認したい方はこちら】ドコモ光料金シミュレーター
⇒【なぜ速いのかを知りたい方はこちら】GMOとくとくBBのドコモ光「速度の秘密」
⇒【乗り換えで違約金がかかる場合も安心】他社違約金負担でお得に申し込めるドコモ光はGMOとくとくBB

auひかりがおすすめなのはこんな方

  • auのスマホを使っている方→家族内のauスマホ1台につき、毎月1,100円割引が受けられます
  • UQモバイルのスマホを使っている方→家族内のUQモバイルスマホ1台につき、毎月858円割引が受けられます
  • 通信速度の速さを求める方→GMOとくとくBB光とドコモ光も速いですが、auひかりが一番実測速度が速いです(auひかり:10位 GMOとくとくBB光:37位 ドコモ光:43位 ※みんそくの光回線速度ランキング(2022/11/7時点))
天使先生
天使先生
auひかりの最新キャンペーン内容はこちら
auひかり
ダークファイバー&独自回線(auひかり専用回線)で高速
auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
【今だけ増額中!】戸建て(ネットのみ):72,000円 戸建て(ネット+電話):82,000円キャッシュバック
【今だけ増額中!】集合住宅(ネットのみ)72,000円 集合住宅(ネット+電話):82,000円キャッシュバック
工事費実質無料
Wi-Fiルータープレゼント
auひかりホーム5ギガが追加料金なし 10ギガが+858円で利用可能(auスマートバリュー適用の場合は永年 それ以外の場合は3年間)
auひかり 電話サービスが35ヶ月無料※戸建てのみ
ホームゲートウェイの内蔵無線LANが永年無料(auスマートバリュー加入が条件)
かけつけ設定サポート初回割引(通常7,480円が初回のみ2,200円)
他回線の違約金など最大30,000円まで還元
開通までモバイルWi-Fiルーターをレンタル可能(※1日あたり165円~)
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】auひかりの解約金が戸建てなら4,730円 マンションなら2,730円に減額!

auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山

キャンペーン詳細をみる

公式サイトをみる

auひかりの撤去工事が「不要」に!

2022年7月以降にauひかりホームタイプ(戸建て)申し込みの場合、解約時の回線設備撤去が原則不要になりました。

auひかりホームタイプのデメリットだった「解約時に必ず撤去工事費がかかってしまう」点が解消され、しかも解約金も戸建て:4,730円 マンション:2,730円に減額されたため、利用しやすくなっています!

※回線撤去を依頼する場合は撤去工事費(31,680円)がかかります

※マンションプランの場合は元々撤去工事費の設定なし

WiMAX+5Gがおすすめなのはこんな方

  • auのスマホを使っている方→家族内のauスマホ1台につき、毎月1,100円割引が受けられます
  • UQモバイルのスマホを使っている方→家族内のUQモバイルスマホ1台につき、毎月858円割引が受けられます
  • 工事がイヤな方→ポケットWi-Fiなので工事不要です
  • すぐに使い始めたい方→申し込み後、自宅に届いたらすぐ使えます
  • 自宅以外にも持ち運んで使いたい方→ポケットWi-Fiなので持ち運び可能です ※ホームルータータイプも選べます
天使先生
天使先生
WiMAX+5Gの最新キャンペーン内容はこちら
WiMAX(GMOとくとくBB)
5G高速通信に対応
8日以内キャンセル可能(初期契約解除)
23,000円キャッシュバック(他社解約金がかかる場合:最大40,000円キャッシュバック)
月額料金割引(1~2ヶ月目:3,828円値引き+3~35ヶ月目:1,518円値引き)
月間容量無制限(3日で15GB制限)
WiMAX2+/au4GLTE/au5GLTEエリア利用可能
縛りなし 解約金無料!
2年利用時 合計金額 77,716円
契約期間 3年ごとの自動更新
下り(平均) 51.51Mbps
上り(平均) 12.74Mbps
ping(平均) 52.0ms

WiMAX公式サイトをみる