ワイモバイルはソフトバンクが展開している格安SIMで、3GB 2,178円などの割安な料金でスマートフォンを使えます。
ワイモバイルは光回線とのセット割にも対応していますが、どこを選べばお得なのかいまいちわからず困っていないでしょうか。
この記事では、ワイモバイルとセットで使うのに最適な光回線がどれかについて解説します。

Contents
ワイモバイルユーザーなら「おうち割光セット(A)」の割引が適用できる

ワイモバイルユーザーは、おうち割光セット(A)を利用してスマートフォン料金を割引にできます。
まずはおうち割光セット(A)の特徴について、解説します。
おうち割光セット(A)とは
おうち割光セット(A)は、ワイモバイル向けの自宅向けインターネット回線とスマートフォン・Pocket WiFiのセット割引サービスです。
ソフトバンクでは「おうち割光セット」という割引が展開されていますが、同じソフトバンクが展開している格安SIMのワイモバイルでも割引を受けられるようになっています。
ソフトバンクのおうち割光セットは、対象プランの契約で毎月1,100円×最大10回線の割引を受けられるしくみでした。

ワイモバイルでは、最新のシンプルS/M/Lプランなら1,188円×最大10回線と高めの割引を受けられます。
Pocket WiFiプラン2(ベーシック)などその他のプランでは、550円割引です。
おうち割光セット(A)を利用すれば、家族のスマホ代を一気に下げることが可能なので、対象になる場合は忘れず申込みを行いましょう。
おうち割光セット(A)は、マイページであるMy Y!mobileやワイモバイルショップで申し込めます。
おうち割光セット(A)の対象となる光回線

おうち割光セット(A)の対象となるインターネット回線は、ソフトバンクが展開しているソフトバンク光とSoftBank Airです。
SoftBank Airはコンセントに接続するとモバイル回線で通信ができるサービスなので、光回線に当てはまるのはソフトバンク光となります。


ソフトバンクの「おうち割光セット」の場合はソフトバンク光以外にもNURO光などをセット割対象にできますが、ワイモバイルはソフトバンク光しか選べません。
ただし、場合によってはおうち割光セット(A)対象外の光回線の方が安い場合も

ワイモバイルとのセット割に対応している光回線はソフトバンク光のみですが、必ずしもワイモバイルユーザーが光回線を契約する場合にソフトバンク光を契約しなければいけないわけではありません。
場合によっては、ソフトバンク光よりも他の光回線とワイモバイルを組み合わせたほうが料金が安上がりになることもあります。
「家族内のワイモバイルユーザー数」や建物の住居形態(戸建てor集合住宅)によっては、おうち割光セット(A)に対応していない光回線を選んだ方が安くなることもあります。
詳しくは記事の後半で解説しますが、例えば戸建住宅でワイモバイルユーザーが家族内に1人なら、実はauひかりを選ぶのが最安です。
光回線にはキャッシュバックや月額割引、工事費割引などのキャンペーンがあり、キャンペーンが充実している選択肢を選ぶことで費用を大幅に抑えられます。
確かにスマートフォンとのセット割も重要ですが、合わせて他の申込みキャンペーンや、月額料金・工事費・初期費用などの費用もしっかりチェックしてベストな選択肢を見つけましょう。

安いだけでなく「回線速度が速い」光回線を選ぶ

光回線の契約先を見つける際は、料金の安さだけでなく通信速度の速さにもしっかり気を配ることが重要です。
せっかく料金が安くても、通信速度が遅ければ動画を見たりネットサーフィンをしたりする際に読み込み時間の長さがストレスとなってしまうため損です。
回線速度が速い光回線として、ダークファイバー系や独自回線系、そしてIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6対応の光コラボ・フレッツ光から申込先を選びましょう。
ダークファイバー系の光回線は、NTTが敷設したものの使われていない光ファイバーを使っているため、他社と回線を共有しておらず回線が混み合いづらくなっています。
独自回線系もフレッツ光などと異なる独自の光ファイバーを使っているため、快適に通信できる仕様です。
NTTのフレッツ光回線を使っているフレッツ光や光コラボはそのままだと利用者が増える夜などに速度が低下しやすくなります。
しかしIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6対応なら、回線混雑を避けて通信できるため速度が落ちる心配はありません。

ワイモバイルユーザーにとって「安い」 かつ 「回線速度が速い」おすすめの光回線

ワイモバイルユーザーにおける、安くて回線速度が速いおすすめの光回線を解説します。
家族内のワイモバイルスマホの台数や、自宅の住居形態ごとにおすすめの選択肢が一部異なってくるので、自宅や家族の条件に合う項目をご覧ください。
なお今回の比較では光回線の料金側にワイモバイルの「おうち割光セット(A)」が適用されているという見かけになっていますが、実際はスマートフォン料金側の請求に割引が適用されることにご注意ください。
戸建て(家族内のワイモバイルスマホが1台)の場合
戸建住宅に住んでいてワイモバイルスマホが家族内に1台しかない場合、一番お得なのは2年間の実質料金が74,649円と安いauひかりです。
順位 | 光回線名 | 2年間の実質料金 | 対応エリア |
---|---|---|---|
1位 | auひかり(お得な申し込み先) | 74,649円 | 戸建て:静岡、岐阜、愛知、三重 兵庫、滋賀、大阪、京都 奈良、和歌山、沖縄以外 |
2位 | NURO光(お得な申し込み先) | 83,100円 | 北海道・関東・東海・関西 広島、岡山、福岡、佐賀 |
3位 | コミュファ光(お得な申し込み先) | 83,670円 | 東海、長野県 |
4位 | ソフトバンク光(お得な申し込み先) | 88,268円 | 日本全国 |
auひかりは7万円のキャッシュバックや最大22,000円の月額割引といった豪華特典があるため、2位のNURO光と比べても1万円以上の差をつけています。
ただしauひかりは戸建て住宅の場合、東海地方や関西地方、沖縄だとエリア外になってしまうことにご注意ください。
auひかりがエリア外だった場合は、2位で最大45,000円キャッシュバックがあるNURO光や3位で40,000円キャッシュバックなどがもらえるコミュファ光を検討してみましょう。
いずれも自宅で契約不可という場合は、ソフトバンク光を選ぶのがおすすめです。
ソフトバンク光はおうち割光セット(A)対応で、エヌズカンパニーから申し込めば37,000円キャッシュバックももらえます。

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
(戸建ても集合住宅も)7万円キャッシュバック
(戸建ての場合)工事費を約半額割引(35か月間利用で)
(マンションの場合)工事費実質無料(35か月間利用で)
auひかりホーム5ギガが追加料金なし 10ギガが+858円で利用可能(auスマートバリュー適用の場合は永年 それ以外の場合は3年間)
auひかり 電話サービスが35ヶ月無料 ※戸建てのみ
ホームゲートウェイの内蔵無線LANが永年無料(auスマートバリュー加入が条件)
11ac対応無線LANルーター 月額440円→最大6ヶ月無料
他回線の違約金など最大30,000円まで還元
テレビサービス オールジャンルパック ジャンルパック→最大2カ月無料
かけつけ設定サポート テレビ設定→初回無料
開通まで割引価格でWi-Fiルーターをレンタル可能※初月無料 ※32日目以降も46円/日~
auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山

ソフトバンクユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
45,000円キャッシュバック
工事費実質無料
So-net設定サポート(訪問/遠隔)が1回無料
無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料
【工事待ち期間も安心】ソニー製ホームルーターを最大2ヶ月間無料でレンタル可能→NURO開通前でもネットが使える
【PS5をリースで入手】+980円/月~でPS5がリース(買取も可)できるオプション開始
【NURO光申し込み後に専用ページからNUROモバイル申し込みで】NUROモバイルから毎月330円割引×12ヶ月間
NURO光のエリアは、北海道・関東・東海・関西・中国(広島と岡山)・九州(福岡と佐賀)のみです。
北海道の一部
関東:東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬
東海:愛知、静岡、岐阜、三重
関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
中国:広島、岡山
九州:福岡、佐賀
【工事待ちの間のネット環境が最大2ヶ月間無料】ソニー製ホームルーターを最大2ヶ月間 無料でレンタル可能に!
- NURO光を申し込んだ方は最大2ヶ月間 無料でホームルーターをレンタルできるようになりました
- 初期費用(配送回収費用)として別途2,200円がかかります
- 3ヶ月目以降もレンタルする場合は通常料金5,148円
- 月間容量制限なし(3日間で10GBを超えると速度制限)
- レンタルの申し込みはNURO光申し込み後に届くメールに記載のURLから
- 申し込みから約5日で届き、コンセントに挿すだけで使える(設定不要)
【NURO光限定】PS5が月額980円~で使えるオプションが登場!
- NURO光の月額料金に+980円~でPS5のリースが可能
- デジタルエディション(ダウンロード版ソフトのみ対応)が月額980円 通常版(ディスク版ソフトにも対応)が月額1,320円
- NURO光の契約更新(3年)の際に、PS5の返却・買取・契約延長が選べる
- 契約延長の場合4年目以降は月額495円~
- 3年後に買取すれば実質1万円程度でPS5が手に入る(4.5万円のキャッシュバックがあるため)

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
戸建て:30,000円 集合住宅:35,000円キャッシュバック(※長野はどちらも3万円) or ニンテンドースイッチプレゼント
今ならさらにキャッシュバック1~2.5万円増額(キャッシュバック還元キャンペーン2)
工事費無料
月額割引
他回線の違約金全額還元(※オプション加入が条件) ※希望者はセットアップも無料
開通までモバイルWi-Fiルーター(WiMAX2+)を無料レンタル
コミュファ光テレビの初期工事費割引(20,570円→3,300円)
Netflix2ヶ月無料+「コミュファ光4K-LINK」プレゼント+10インチタブレットプレゼント※Netflixパック加入が条件
コミュファ光のエリアは、東海地方(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)、長野県のみです。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
新規契約(工事なし)の場合:37,000円キャッシュバック または Nintendo Switchプレゼント
新規契約(工事あり)の場合:30,000円キャッシュバック+工事費実質無料 または Nintendo Switchプレゼント+工事費実質無料
転用(フレッツ光から乗り換え) 事業者変更(他社光コラボから乗り換え)の場合:15,000円キャッシュバック ※工事不要
他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル(最大半年間)
ソフトバンク光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
集合住宅(家族内のワイモバイルスマホが1台)の場合
集合住宅でワイモバイルスマホが家族内に1台の場合は、最安となるのがauひかりです。
順位 | 光回線名 | 2年間の実質料金 | 対応エリア |
---|---|---|---|
1位 | auひかり(お得な申し込み先) | 35,742円 | 集合住宅:日本全国 |
2位 | ソフトバンク光(お得な申し込み先) | 51,308円 | 日本全国 |
ソフトバンク光が2位なので、auひかりがもしも自宅で非対応だった場合はソフトバンク光を選びましょう。
auひかりは戸建住宅だけでなく、集合住宅でもマンションミニギガタイプに当てはまる物件を除いて70,000円キャッシュバックを受け取れます。
2位のソフトバンク光と比べて15,000円以上割安となっているので、自宅が申し込みに対応しているならauひかりを選ぶことをおすすめします。

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
(戸建ても集合住宅も)7万円キャッシュバック
(戸建ての場合)工事費を約半額割引(35か月間利用で)
(マンションの場合)工事費実質無料(35か月間利用で)
auひかりホーム5ギガが追加料金なし 10ギガが+858円で利用可能(auスマートバリュー適用の場合は永年 それ以外の場合は3年間)
auひかり 電話サービスが35ヶ月無料 ※戸建てのみ
ホームゲートウェイの内蔵無線LANが永年無料(auスマートバリュー加入が条件)
11ac対応無線LANルーター 月額440円→最大6ヶ月無料
他回線の違約金など最大30,000円まで還元
テレビサービス オールジャンルパック ジャンルパック→最大2カ月無料
かけつけ設定サポート テレビ設定→初回無料
開通まで割引価格でWi-Fiルーターをレンタル可能※初月無料 ※32日目以降も46円/日~
auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
新規契約(工事なし)の場合:37,000円キャッシュバック または Nintendo Switchプレゼント
新規契約(工事あり)の場合:30,000円キャッシュバック+工事費実質無料 または Nintendo Switchプレゼント+工事費実質無料
転用(フレッツ光から乗り換え) 事業者変更(他社光コラボから乗り換え)の場合:15,000円キャッシュバック ※工事不要
他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル(最大半年間)
ソフトバンク光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
戸建て(家族内のワイモバイルスマホが2台)の場合
戸建住宅で家族内のワイモバイルスマートフォンが2台以上ある場合は、もれなくソフトバンク光がおすすめとなります。
順位 | 光回線名 | 2年間の実質料金 | 対応エリア |
---|---|---|---|
1位 | ソフトバンク光(お得な申し込み先) | 59,756円 | 日本全国 |
おうち割光セット(A)は月額1,100円×最大10回線の割引に対応していて、人数が増えるほど割引額も増えます。
エヌズカンパニーから申し込んで37,000円キャッシュバックも受けつつ、セット割でお得にワイモバイルとソフトバンク光を活用しましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
新規契約(工事なし)の場合:37,000円キャッシュバック または Nintendo Switchプレゼント
新規契約(工事あり)の場合:30,000円キャッシュバック+工事費実質無料 または Nintendo Switchプレゼント+工事費実質無料
転用(フレッツ光から乗り換え) 事業者変更(他社光コラボから乗り換え)の場合:15,000円キャッシュバック ※工事不要
他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル(最大半年間)
ソフトバンク光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
集合住宅(家族内のワイモバイルスマホが2台)の場合
集合住宅で家族内のワイモバイルスマホが2台ある場合も、一番安いのはソフトバンク光となりました。
順位 | 光回線名 | 2年間の実質料金 | 対応エリア |
---|---|---|---|
1位 | ソフトバンク光(お得な申し込み先) | 22,796円 | 日本全国 |
2位のauひかりは2年間実質35,742円なので、1位のソフトバンク光は2位よりも13,000円ほど割安です。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
新規契約(工事なし)の場合:37,000円キャッシュバック または Nintendo Switchプレゼント
新規契約(工事あり)の場合:30,000円キャッシュバック+工事費実質無料 または Nintendo Switchプレゼント+工事費実質無料
転用(フレッツ光から乗り換え) 事業者変更(他社光コラボから乗り換え)の場合:15,000円キャッシュバック ※工事不要
他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル(最大半年間)
ソフトバンク光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
戸建て(家族内のワイモバイルスマホが3台以上)の場合の場合
戸建住宅でワイモバイルのスマホが家族内に3台以上ある場合も、一番お得なのはおうち割光セット(A)があるソフトバンク光でした。
順位 | 光回線名 | 2年間の実質料金 | 対応エリア |
---|---|---|---|
1位 | ソフトバンク光(お得な申し込み先) | 31,244円 | 日本全国 |
つまり戸建住宅では、ワイモバイルスマホが家族内に2台以上ある場合はソフトバンク光を契約するのがお得です。
なお表に記載している2年間の実質料金はワイモバイルスマホが3台の場合で、4台以上の場合は1台追加ごとに28,512円ほど割引額を追加すればOKです。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
新規契約(工事なし)の場合:37,000円キャッシュバック または Nintendo Switchプレゼント
新規契約(工事あり)の場合:30,000円キャッシュバック+工事費実質無料 または Nintendo Switchプレゼント+工事費実質無料
転用(フレッツ光から乗り換え) 事業者変更(他社光コラボから乗り換え)の場合:15,000円キャッシュバック ※工事不要
他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル(最大半年間)
ソフトバンク光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
集合住宅(家族内のワイモバイルスマホが3台以上)の場合
集合住宅では、家族内のワイモバイルスマホが3台以上ならもれなくソフトバンク光を選ぶのが最安です。
順位 | 光回線名 | 2年間の実質料金 | 対応エリア |
---|---|---|---|
1位 | ソフトバンク光(お得な申し込み先) | -5,716円 | 日本全国 |
3台の時点で光回線側の2年間の実質料金はマイナスの金額となってしまっていて、あと何台追加しても第1位であることは変わりません。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
新規契約(工事なし)の場合:37,000円キャッシュバック または Nintendo Switchプレゼント
新規契約(工事あり)の場合:30,000円キャッシュバック+工事費実質無料 または Nintendo Switchプレゼント+工事費実質無料
転用(フレッツ光から乗り換え) 事業者変更(他社光コラボから乗り換え)の場合:15,000円キャッシュバック ※工事不要
他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル(最大半年間)
ソフトバンク光の提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。