こちらのキャンペーンは終了しました。
代わりに、月額料金の大幅割引+キャッシュバックで、1年間月額980円でauひかりが使えるキャンペーンが実施中です!

現在、auひかりの契約で現金70,000円キャッシュバックがもらえるキャンペーンを、auひかりプロバイダのSo-netが実施中です!
確かに、代理店の中にはもっと高額なキャッシュバック額を謳っているところもありますよね。ですが、そういった代理店の場合は、「オプションに複数加入しないといけない」とか「キャッシュバックを受け取るための条件がかなり複雑」といった場合が多いです。
その点、今回のキャンペーンは、大手プロバイダのSo-netのキャンペーンですし、オプション加入も不要で手続きも簡単です(※ただし手続きできる期間は45日間ですので、その点は注意)。
ちなみに、auひかり公式サイトからの申し込みだと、キャッシュバックはありません(2023年9月現在)ので、どこから申し込むかだけで7万円も差が出てしまいます!
スマホはau または UQモバイルだけど、まだauひかりを使っていないという方は、このチャンスを逃さず乗り換えすることをオススメします!

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
(戸建ての場合)1年間基本料金980円/月で利用可能(通常5,610円→980円で毎月4,630円割引)
(マンションの場合)1年間基本料金980円/月で利用可能(通常4,180円→980円で毎月3,200円割引)
(戸建ての場合)1年分の工事費支払い相当額(14,154円)をキャッシュバック→1年目の工事費支払いが実質無料
(マンションの場合)1年分の工事費支払い相当額(17,222円)をキャッシュバック→1年目の工事費支払いが実質無料
auひかりホーム5ギガが追加料金なし 10ギガが+858円で利用可能(auスマートバリュー適用の場合は永年 それ以外の場合は3年間)
auひかり 電話サービスが35ヶ月無料 ※戸建てのみ
ホームゲートウェイの内蔵無線LANが永年無料(auスマートバリュー加入が条件)
11ac対応無線LANルーター 月額440円→最大6ヶ月無料
他回線の違約金など最大30,000円まで還元
テレビサービス オールジャンルパック ジャンルパック→最大2カ月無料
かけつけ設定サポート テレビ設定→初回無料
開通まで割引価格でWi-Fiルーターをレンタル可能※初月無料 ※32日目以降も46円/日~
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】auひかりの解約金が戸建てなら4,730円 マンションなら2,730円に減額!
auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山
auひかりの撤去工事が「不要」に!
2022年7月以降にauひかりホームタイプ(戸建て)申し込みの場合、解約時の回線設備撤去が原則不要になりました。
auひかりホームタイプのデメリットだった「解約時に必ず撤去工事費がかかってしまう」点が解消され、しかも解約金も戸建て:4,730円 マンション:2,730円に減額されたため、利用しやすくなっています!
※回線撤去を依頼する場合は撤去工事費(31,680円)がかかります
※マンションプランの場合は元々撤去工事費の設定なし
Contents
auひかりがおすすめな方
- au または UQモバイルユーザーであること(auなら毎月のスマホ代から最大1,100円割引に 同様にUQモバイルなら最大858円割引)
- 家族で2人以上がau または UQモバイルユーザーなら尚良い(家族内のauユーザーが1人増えるごとに毎月の割引額が、auなら最大1,100円 UQモバイルなら最大858円増えます)
- 速いネット回線を使いたい方(auひかりは実測速度調査で速さNo.1獲得実績あり(2022年4月時点 Netflix社ISP各社ストリーミング速度実測測定)
auひかりの回線速度(最大・実測)
最大速度 | 1Gbps(1ギガコースの場合) |
---|---|
実測速度(下り) | 493.99Mbps |
実測速度(上り) | 456.35Mbps |
実測速度(ping) | 15.47 |
※実測速度は11/6時点のみんそくデータより
回線速度で重要なのは、最大速度より実測速度で、多くの方にとっては下りの実測速度が一番重要です。
また、オンラインゲームをやる方の場合は、Pingも重要になります。
上りを気にする必要があるのは、YouTubeなどで動画投稿・生配信をする方や、テレワークなどで大容量ファイルをアップロードする必要のある方などです。
基本的には下り・上り50Mbpsもあれば、あまりストレスなく使えますが、家族でWi-Fiを共用する場合などは100Mbps以上あると尚安心です。

オンラインゲームをプレイする場合は、ゲームにもよりますが、最低50ms以下、極力ラグをなくしたいなら20ms以下にしたいところです。



日本で一番多く使われているのはNTTの光回線であるフレッツ光、それに次いで多いのが、同じくNTTの光回線を利用している光コラボです。
光回線は、同じ回線の利用者が多い程、混雑して遅くなりやすい傾向にあります(※ただし、設備増強や接続方式の変更などによって混雑を回避している回線もあります)。
auひかりは、ダークファイバーという、フレッツ光や光コラボとは別の回線を使っているため、フレッツ光・光コラボと比べると混雑しにくいため、回線速度も速いです。(※関東の一部ではダークファイバーではなく独自回線を使っていて、こちらも混雑しづらく速いです)
当サイトでも、実際にauひかりを使っている方に実測速度や満足度のアンケートを行っていますが、高速で満足している方が多いです。

auひかりの初期費用・月額料金
契約事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
新規工事費(戸建て) | |
新規工事費(マンション) |
※戸建ては「ずっとギガ得プラン」の場合
※マンションは「マンションギガタイプ」の場合
戸建てタイプ | 1~11ヶ月:5,100円 12~23ヶ月:5,000円 24ヶ月以降:4,900円 |
---|---|
マンションタイプ | 4,454円 |
※戸建ては「ずっとギガ得プラン」の場合
※マンションは「マンションギガタイプ」の場合
auひかり7万円キャッシュバックキャンペーンの詳細

どこから申し込む?
7万円キャッシュバックキャンペーンが適用できるのは、auひかりプロバイダの「So-net」のサイトから申し込んだ場合です。
7万円キャッシュバックがもらえる条件は?
- こちらのページ(So-netのauひかり公式サイト)から申し込むこと
- auひかり申し込みから6ヶ月後の末日までに支払い方法を登録して、利用開始すること
- キャッシュバックの受け取りまで、auひかり(およびプロバイダのSo-net)を継続利用すること
- 戸建ての場合:ずっとギガ得プラン or ギガ得プラン マンションの場合:ミニギガ以外のプラン に加入すること
条件に関しては、公式サイトでもしっかりと確認してください。
7万円キャッシュバックはいつもらえる?
ホーム:対象サービスのご利用開始から10カ月後の15日より45日
マンション:1回目:対象サービスのご利用開始から10カ月後の15日より45日
2回目:対象サービスのご利用開始から20カ月後の15日より45日
戸建ての場合は、利用開始の10カ月後から受け取り手続きができて、7万円を一回で受け取れます。
マンションの場合は、利用開始の10カ月~と、20カ月後~の2回に分けて35,000円ずつの受け取りになります。
マンションの場合は7万円すべてを受け取れるまで時間がかかってしまうのがデメリットではあります。
もっと早くキャッシュバックを受け取りたい場合は、株式会社NNコミュニケーションズ(auひかり代理店)からの申し込みなら、最短で利用開始の4ヶ月後までに6万円キャッシュバックを受け取れます。こちらもオプション加入などの条件はありませんので、キャッシュバック額が1万円下がってもいいからなるべく早くもらいたいという方におすすめです。
7万円キャッシュバックの受け取り方法
受け取りの期間内に「ソネット de 受取サービス」を利用して受け取り口座指定の手続きが必要です。
受け取りの期間は、下記の通りです。
ホーム:対象サービスのご利用開始から10カ月後の15日より45日
マンション:1回目:対象サービスのご利用開始から10カ月後の15日より45日
2回目:対象サービスのご利用開始から20カ月後の15日より45日
受け取り期間は、auひかり申し込み後から、So-netのマイページで確認できます。
また、受け取り開始日に、「So-netメールアドレス宛て」に、受け取り開始の案内メールが届きます(※auひかり申し込み時に無料で付与されるSo-netのメールアドレスです。他のメールアドレスと間違えないように注意してください。ただ、メールを見なくても受け取り手続きはできます)
受け取り期間は45日間ですので、忘れずに手続きを行いましょう。
「ソネット de 受取サービス」での手続き方法は、こちらのページ、もしくは下記動画でも確認できます。
【auひかり】7万円キャッシュバックを含む現在実施中のキャンペーン内容
So-netのauひかりでは、7万円キャッシュバック以外にも、月額料金割引やひかり電話無料(最大3年間)などのキャンペーンも併用できます!
現在実施中のキャンペーン内容は下記の通りです。

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
(戸建ての場合)1年間基本料金980円/月で利用可能(通常5,610円→980円で毎月4,630円割引)
(マンションの場合)1年間基本料金980円/月で利用可能(通常4,180円→980円で毎月3,200円割引)
(戸建ての場合)1年分の工事費支払い相当額(14,154円)をキャッシュバック→1年目の工事費支払いが実質無料
(マンションの場合)1年分の工事費支払い相当額(17,222円)をキャッシュバック→1年目の工事費支払いが実質無料
auひかりホーム5ギガが追加料金なし 10ギガが+858円で利用可能(auスマートバリュー適用の場合は永年 それ以外の場合は3年間)
auひかり 電話サービスが35ヶ月無料 ※戸建てのみ
ホームゲートウェイの内蔵無線LANが永年無料(auスマートバリュー加入が条件)
11ac対応無線LANルーター 月額440円→最大6ヶ月無料
他回線の違約金など最大30,000円まで還元
テレビサービス オールジャンルパック ジャンルパック→最大2カ月無料
かけつけ設定サポート テレビ設定→初回無料
開通まで割引価格でWi-Fiルーターをレンタル可能※初月無料 ※32日目以降も46円/日~
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】auひかりの解約金が戸建てなら4,730円 マンションなら2,730円に減額!
auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山
auひかりの撤去工事が「不要」に!
2022年7月以降にauひかりホームタイプ(戸建て)申し込みの場合、解約時の回線設備撤去が原則不要になりました。
auひかりホームタイプのデメリットだった「解約時に必ず撤去工事費がかかってしまう」点が解消され、しかも解約金も戸建て:4,730円 マンション:2,730円に減額されたため、利用しやすくなっています!
※回線撤去を依頼する場合は撤去工事費(31,680円)がかかります
※マンションプランの場合は元々撤去工事費の設定なし