Contents
グランドセフトオート5オンラインに必要な通信速度・Pingの目安は?

グランドセフトオート5の公式ページやQAには、通信速度・Ping値の目安について記載がありません。
アクションゲームの速度・Ping値の目安
- 通信速度:下り30Mbps以上(上りはあまり影響ない)
- Ping値:50ms以下(20ms以下なら快適)
ちなみにオンラインゲームであっても、アクションじゃなくて、たとえば麻雀ゲームとかだったら下り1Mbps、Ping100超えでもプレイできるよ!
GTA5のようなアクションゲームで特に重要なのはPing値

GTA5のようなアクション系のネトゲを快適にプレイするには、特にPing値が重要になります。
ネトゲの中でも特にGTA5みたいなリアルタイムで操作して戦うみたいなゲームの場合は、コントローラーやキーボードを操作してから実際にゲーム内のキャラが動くまでの応答速度=Ping値が重要になるんだ
グランドセフトオート5オンラインのプレイヤーにネット環境・回線速度・Ping値・満足度などのアンケートを行った結果

回答いただいたものから順次、掲載していきます
ハード | PC |
ネット回線 | So-net光 |
プロバイダ | So-net |
高速化オプション | v6プラス |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:93Mbps
上り:90Mbps |
Ping値 | 5ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 5(すごく満足) |
上記満足度の理由 | 光の戸建てタイプを一部屋で占有しているので、とても快適です。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | auひかり |
プロバイダ | auひかり |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 集合住宅タイプ |
有線 or 無線 | 有線 無線 |
速度 | 下り:81Mbps
上り:82Mbps |
Ping値 | 14ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | グランドセフトオートはPSP、PS3のときからしていましたがさらにクオリティー、画質がとてもきれいで鮮明になっていたため満足です。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | ドコモ光 |
プロバイダ | OCN |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:5Mbps
上り:45Mbps |
Ping値 | 33ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 5(すごく満足) |
上記満足度の理由 | スムーズに動いて快適です。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | ドコモ光 |
プロバイダ | OCN |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:5Mbps
上り:45Mbps |
Ping値 | 33ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 銃撃戦をしていても乗り物を爆破しても重くなくてとても快適だった。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | BBIQ |
プロバイダ | BBIQ |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 集合住宅タイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:14Mbps
上り:15Mbps |
Ping値 | 24ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 2(不満) |
上記満足度の理由 | プレイヤーが集まった際などにかくつくことがある。特に強盗など大掛かりな内容の際は特にあるので、少し不満。 ミッションに行く際も遅かったりなどなるので待つ時間が長くなる場合もあります。 普通にプレイしてる分には特に問題はないです |
ハード | PS4 |
ネット回線 | ドコモ光 |
プロバイダ | OCN |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 集合住宅タイプ |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:23Mbps
上り:180Mbps |
Ping値 | 1.4ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | とりあえずラグなどもまったくないのでとりあえず満足 |
ハード | PC |
ネット回線 | Softbank光 |
プロバイダ | Yahoo!BB |
高速化オプション | IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4 |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:102Mbps
上り:90Mbps |
Ping値 | 92ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 問題はない |
ハード | PS4 |
ネット回線 | eo光 |
プロバイダ | eo光 |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 集合住宅タイプ |
有線 or 無線 | 有線 無線 |
速度 | 下り:96Mbps
上り:17Mbps |
Ping値 | 28ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 特にラグがなく大人数のサーバーでも不快に感じるほどのラグがなかったから。 |
ハード | PC |
ネット回線 | WiMAX |
プロバイダ | au |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | その他(モバイルWi-Fi) |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:43Mbps
上り:1.1Mbps |
Ping値 | 78ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | ゲームをプレイ中にラグが生じたり、回線落ちが発生したりする頻度が許容範囲内(1日に1回以下)だから。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | CATV |
プロバイダ | CATV |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:320Mbps
上り:400Mbps |
Ping値 | 18ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 3(普通) |
上記満足度の理由 | 可もなく不可もなくグラセフを遊べている。特に回線が悪くて困ったことがないため、普通である。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | ソフトバンク光 |
プロバイダ | Yahoo!BB |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:45Mbps
上り:62Mbps |
Ping値 | 10ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 特にプレイにストレスがなく快適にプレイができているので全く問題はない。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | WiMAX |
プロバイダ | So-net |
高速化オプション | v6プラス |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:63Mbps
上り:58Mbps |
Ping値 | 3ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 3(普通) |
上記満足度の理由 | 時々ラグくなったりするから。 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | auひかり |
プロバイダ | So-net |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 集合住宅タイプ |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:130Mbps
上り:83Mbps |
Ping値 | 4ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 銃撃戦をしていても乗り物を爆破しても重くなくてとても快適だった。 |
ハード | PC |
ネット回線 | ソフトバンク光 |
プロバイダ | Yahoo!BB |
高速化オプション | IPv6高速ハイブリッドIPv6 IPoE + IPv4 |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:290Mbps
上り:283Mbps |
Ping値 | 5ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 5(すごく満足) |
上記満足度の理由 | 時間帯関係なくいつでも速いから |
ハード | PS4 |
ネット回線 | WiMAX |
プロバイダ | Broad WiMAX |
高速化オプション | – |
住居タイプ | – |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:28Mbps
上り:18Mbps |
Ping値 | 136ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 3(普通) |
上記満足度の理由 | 特別な不具合、快適だった事はない。 光回線の友達と比べるとロードが長い。 グラセフくらいならばプレイに特に問題はない。 新たに別ゲーを新しくダウンロードする際に10時間などするので寝る前など制約があるのが強いて言うならば不便。 |
ハード | PC |
ネット回線 | ドコモ光 |
プロバイダ | @T-com |
高速化オプション | v6プラス |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:310Mbps
上り:78Mbps |
Ping値 | 4ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 5(すごく満足) |
上記満足度の理由 | グランドセフトオートはロード時間がとても長いゲームなので待ち時間等にはあまりストレスを感じることがないうえPvEが基本なので多少のラグでは気にもならない |
ハード | PC |
ネット回線 | ドコモ光 |
プロバイダ | ドコモnet |
高速化オプション | OCNバーチャルコネクト |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:516Mbps
上り:73.3Mbps |
Ping値 | 21ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 5(すごく満足) |
上記満足度の理由 | 混雑時でも300Mbpsを切ることがない為 |
ハード | PS4 |
ネット回線 | ドコモ光 |
プロバイダ | OCN |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:110Mbps
上り:240Mbps |
Ping値 | 20ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 5(すごく満足) |
上記満足度の理由 | 2階建て住居の2階でプレイしていますが、以前は1階のルーターから無線lanでプレイしていたので強盗はもちろんのこと、電子レンジなどの影響で友人とプレイ中にネットワーク接続が途切れるといった問題もありました。しかし有線接続となってからはそういったこともなく、ロックスターゲーム側のバグなど以外では落ちることもなく快適にプレイできています。 |
ハード | PC |
ネット回線 | auひかり |
プロバイダ | ビッグローブ |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 無線 |
速度 | 下り:660Mbps
上り:490Mbps |
Ping値 | 9ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 3(普通) |
上記満足度の理由 | ・瞬殺される ・粘着される ・画質がきれい ・気軽にミニゲームに参加出来る |
ハード | PC |
ネット回線 | auひかり |
プロバイダ | So-net |
高速化オプション | なし |
住居タイプ | 戸建てタイプ |
有線 or 無線 | 有線 |
速度 | 下り:330Mbps
上り:250Mbps |
Ping値 | 4ms |
上記速度でのGTA5プレイの満足度(5段階) | 2(不満) |
上記満足度の理由 | ロードがとっても長く回線の問題ではなさそうだが遊び始めにとっても時間がかかる。 |

【乗り換えるならコレ!】グランドセフトオート5オンラインにおすすめの光回線

モバイルWi-FiやホームルーターなどでもGTA5をプレイすることは出来ますが、やはり平均的な速度やPing値を考えるなら、光回線を選ぶのがおすすめです!
だから、光回線の中でも混雑の影響を受けづらく高速なものを選ぶのがおすすめだよ!

















