楽天モバイルは月額0円から使える格安な携帯キャリアですが、さらにセットで使うことで料金がお得になる光回線があれば家でも外でもお得にネットを使えて嬉しいですよね。
この記事では、楽天ひかりなど、「楽天モバイルとセットで使うのにおすすめの光回線」について解説します。

Contents
楽天モバイルと光回線の「セット割」はなし!ただし楽天ひかりとセット利用でお得になるキャンペーンがある

楽天モバイルは、1GBまで月額0円、最大でも20GB以上使い放題で3,278円という安価な月額料金が特徴の光回線です。
楽天モバイルとセットで契約し、月額料金をさらに下げられる光回線などがあれば嬉しいですよね。
結論から言うと、楽天モバイルとのセット割に対応する光回線は残念ながらありません。

しかし、楽天モバイルユーザーが契約するとお得な特典を受けられる選択肢として「楽天ひかり」が存在します。

楽天ひかりは、楽天モバイルユーザーが契約すればなんと1年間の月額料金(通常月額料金は戸建5,280円、マンション4,180円)が無料になります。
難しい条件はなく、両方申し込めば楽天ひかり側の月額料金が1年間無料になります。
1年間の割引総額は戸建住宅で63,360円、マンションで50,160円です。
楽天モバイルユーザーで光回線の利用料を大幅に抑えたい場合は、まず楽天ひかりを検討しましょう。

「楽天ひかり」と「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT V)」どちらも利用で、楽天ひかりが1年間無料
「楽天ひかり」のみ利用でも、1年間割引(戸建て:3,080円 マンション:1,980円)
【4/4 9:59まで!】さらに楽天ポイント1,000円分プレゼント
楽天市場での買い物がポイント+1倍(SPU対応)
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】楽天ひかりの解約金が戸建てなら最大5,280円 マンションなら最大4,180円に減額!
楽天ひかりの提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
楽天ひかりは速くて安い光回線

楽天ひかりは、通信速度が速くて料金的にも十分安価な光回線サービスです。
楽天ひかりの特徴や魅力について、解説します。
楽天ひかりは「クロスパス」(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続)対応で速い
楽天ひかりは、上下最大1Gbps対応の高速な光回線サービスです。
回線はNTTフレッツ光のものを使っていて、「光コラボ」と呼ばれるサービス形態になっています。
楽天ひかりは「クロスパス」というしくみに対応していて、「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」の技術により回線の混雑を避けて高速通信を行えるのが魅力です。


楽天ひかり公式サイト記載のアンケート結果では、楽天ひかりの速度が速いと答えた人が89%もいます。

インターネット回線の平均速度をまとめたWebサイト・みんそくでも、下り平均200Mbps以上という高い数値が出ていました。
下り200Mbps以上出ていれば、4Kなど高画質な動画を見たり、大容量なゲーム、写真・動画などのファイルを送信したりすることもスムーズに行えるので安心です。
また当サイト独自で行っているアンケートでも、下り平均250Mbps以上の高い数値が出ていました。

IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続の特徴については以下の記事でも解説しているので、併せて参考にしてください。

楽天ひかりは元々安めの価格設定 かつ 楽天モバイルユーザーならさらに安い
楽天ひかりは楽天モバイルユーザーなら1年間無料で使えますが、そもそもの基本料金も安めの価格設定となっています。
主な光回線の月額料金比較 | ||
戸建住宅 | 集合住宅 | |
---|---|---|
楽天ひかり | 5,280円 (1年間無料) |
4,180円 (1年間無料) |
NURO光(G2T) | 5,200円 | |
ドコモ光タイプA | 5,720円 | 4,400円 |
フレッツ光(東日本) +BB.excite |
5,500円 | 4,455円(タイプA) |
auひかり | 5,390円〜5,610円 (ずっとギガ得プラン) |
4,454円 (マンションギガ) |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
2年目以降極端に高くなって長い目で見ると損!といったことはなく、お得に使い続けられるのも楽天ひかりの魅力です。

「楽天ひかり」と「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT V)」どちらも利用で、楽天ひかりが1年間無料
「楽天ひかり」のみ利用でも、1年間割引(戸建て:3,080円 マンション:1,980円)
【4/4 9:59まで!】さらに楽天ポイント1,000円分プレゼント
楽天市場での買い物がポイント+1倍(SPU対応)
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】楽天ひかりの解約金が戸建てなら最大5,280円 マンションなら最大4,180円に減額!
楽天ひかりの提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
ただしもっと安い光回線もある

十分安価な価格設定の楽天ひかりですが、実のところ「最安」ではありません。
光回線各社では様々な高額キャッシュバック、工事費無料などのキャンペーンを行なっているので、楽天モバイルとセットで使うとしても楽天ひかりより安く使える光回線もあります。
楽天モバイルユーザーであれば楽天ひかりを選ぶのが絶対にベストというわけではなく、人によっては楽天ひかり以外のもっと安い光回線を選んだ方がいい場合もあることにご注意ください。
楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線

楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線は、楽天ひかり以外も含めてたくさんあります。
おすすめの光回線を戸建・集合住宅別に解説していくので、契約先を決める参考にしてください。
楽天でよく買い物をする方 や 楽天ポイントを貯めたい方には楽天ひかりがおすすめ

ここまでに解説したとおり、楽天モバイルユーザーであっても楽天ひかりよりauひかりなどの方が総合的には安く使えます。
しかし、特に戸建住宅の場合はそれほど大きな差ではありません。
そして楽天ひかりには、SPUプログラムにより楽天市場での買い物における楽天ポイントの還元率がUPする大きなメリットがあります。
楽天ひかりユーザーなら+1倍、さらに楽天モバイルもセットで使えば追加で+1倍になるので、+2倍の還元を受けられますよ。
楽天でよく買い物をしていて、よりたくさんポイントを稼ぎたい人にはもれなく楽天ひかりがおすすめとなります。
楽天ひかりの基本情報 | |
対応エリア | 日本全国 |
---|---|
月額料金 | 戸建住宅:5,280円 集合住宅:4,180円 |
キャンペーン | 楽天モバイル契約者は1年間無料 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) |
戸建住宅:84,040円 集合住宅:67,540円※楽天モバイル契約時の 1年間無料特典込み |
最大速度 | 上下1Gbps |
また日本全国のフレッツ光対応エリアで契約できるのも、楽天ひかりの見逃せないメリットとして挙げられます。
【戸建て】上記以外の方におすすめの光回線

戸建住宅における楽天モバイルユーザーにおすすめのお得な光回線について、解説します。
1位 auひかり
今回一番楽天モバイルユーザーにおすすめしたい戸建住宅向けの光回線は、auひかりです。
auひかりは高額キャッシュバックがあり、工事費も月額割引により抑えられるため2年間の合計料金は楽天ひかりよりも割安となっています。
auひかり(ずっとギガ得プラン)の基本情報 | |
---|---|
対応エリア | 愛知、岐阜、静岡、三重、兵庫 大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山、沖縄以外 |
月額料金 | 〜11ヶ月目6,160円 12〜23ヶ月目6,050円 24〜35ヶ月目5,940円 (工事費込み) 36ヶ月目以降5,390円 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) ※キャンペーン込み |
80,149円 |
最大速度 | 上下1Gbps |

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
【3/31まで増額中!】(戸建ての場合)ネットのみ:65,000円 ネット+電話かつauかUQモバイルユーザー:81,000円キャッシュバック
【3/31まで増額中!】(集合住宅の場合)ネットのみ:65,000円 ネット+電話かつauかUQモバイルユーザー:81,000円キャッシュバック
工事費実質無料(戸建ての場合はネット+電話契約が条件)
他社違約金還元(ホームタイプ:最大55,000円分 マンションタイプ:最大45,000円分)
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】auひかりの解約金が戸建てなら4,730円 マンションなら2,730円に減額!
auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山
auひかりの撤去工事が「不要」に!
2022年7月以降にauひかりホームタイプ(戸建て)申し込みの場合、解約時の回線設備撤去が原則不要になりました。
auひかりホームタイプのデメリットだった「解約時に必ず撤去工事費がかかってしまう」点が解消され、しかも解約金も戸建て:4,730円 マンション:2,730円に減額されたため、利用しやすくなっています!
※回線撤去を依頼する場合は撤去工事費(31,680円)がかかります
※マンションプランの場合は元々撤去工事費の設定なし
2位 NURO光
自宅でauひかりが使えない場合は、NURO光もおすすめです。
NURO光は日本全国での提供がありませんが、北海道と関東から西にかけての各地で契約可能です。
NURO光 G2Tの基本情報 | |
対応エリア | 北海道、関東、東海、関西 中国(広島・岡山)、九州(福岡・佐賀) |
---|---|
月額料金 | 5,200円 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) ※キャンペーン込み |
83,100円 |
最大速度 | 下り2Gbps、上り1Gbps |
NURO光は工事費が月額割引で無料になり、さらにキャッシュバックも45,000円受け取れます。
戸建住宅の場合、月額料金が楽天ひかりより安価なのも嬉しいですね。
通信速度が下り最大2Gbps対応で、かなり速いのも嬉しいポイントです。

ソフトバンクユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
45,000円キャッシュバック
ひかりTV for NURO同時申し込みなら+12,000円キャッシュバック
NURO でんき同時申し込みなら+6,000円キャッシュバック
NURO ガス同時申し込みなら+2,000円キャッシュバック
工事費実質無料
So-net設定サポート(訪問/遠隔)が1回無料
無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料
NURO光に満足できなければ解約金免除
NURO光に乗り換える前のネット回線の解約金(最大20,000円)をキャッシュバック還元
【開通まで4ヶ月以上かかった場合】5,200円×最大3ヶ月分を補償
Wi-Fi6対応ソニー製Wi-Fiルーター(ONU)が使える「NUROスマートライフ」オプションが初月無料(2ヶ月目以降継続の場合は550円/月)+ソニー製室内コミュニケーションカメラプレゼント
【工事待ち期間も安心】ソニー製ホームルーターを最大2ヶ月間無料でレンタル可能→NURO開通前でもネットが使える
【PS5をリースで入手】+980円/月~でPS5がリース(買取も可)できるオプション開始
【NURO光申し込み後に専用ページからNUROモバイル申し込みで】NUROモバイルから毎月330円割引×12ヶ月間
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】NURO光の解約金が3年契約プランなら3,850円 2年契約プランなら2,850円に減額!
NURO光のエリアは、北海道・東北・関東・東海・関西・中国(広島と岡山)・九州(福岡と佐賀)のみです。
北海道の一部
関東:東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬
東北:宮城(※10ギガプランのみ)
東海:愛知、静岡、岐阜、三重
関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
中国:広島、岡山
九州:福岡、佐賀
【NURO光に満足できなければ】解約金を免除!
契約更新期間以外に解約すると、通常3,850円の契約解除料がかかりますが、NURO光を使ってみて満足できなかった場合は、契約解除料が免除されます。
【工事待ちの間のネット環境が最大2ヶ月間無料】ソニー製ホームルーターを最大2ヶ月間 無料でレンタル可能に!
- NURO光を申し込んだ方は最大2ヶ月間 無料でホームルーターをレンタルできるようになりました
- 初期費用(配送回収費用)として別途2,200円がかかります
- 3ヶ月目以降もレンタルする場合は通常料金5,148円
- 月間容量制限なし(3日間で10GBを超えると速度制限)
- レンタルの申し込みはNURO光申し込み後に届くメールに記載のURLから
- 申し込みから約5日で届き、コンセントに挿すだけで使える(設定不要)
【NURO光限定】PS5が月額980円~で使えるオプションが登場!
- NURO光の月額料金に+980円~でPS5のリースが可能
- デジタルエディション(ダウンロード版ソフトのみ対応)が月額980円 通常版(ディスク版ソフトにも対応)が月額1,320円
- NURO光の契約更新(3年)の際に、PS5の返却・買取・契約延長が選べる
- 契約延長の場合4年目以降は月額495円~
- 3年後に買取すれば実質1万円程度でPS5が手に入る(4.5万円のキャッシュバックがあるため)
3位 コミュファ光
auひかりやNURO光が使えず、東海地方や長野県で戸建住宅に住んでいる場合は、コミュファ光がおすすめになります。
コミュファ光(戸建住宅)の基本情報 | |
対応エリア | 東海地方+長野県 |
---|---|
月額料金 | 1年間3,980円 2年目〜5,215円 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) ※キャンペーン込み |
83,670円 (キャッシュバック込み) |
最大速度 | 上下1Gbps |
コミュファ光は愛知県などの東海地方と長野県で展開中の光回線で、上下最大1Gbps対応の高速です。
工事費がかからず、さらにキャンペーンで月額割引や35,000円キャッシュバック(戸建住宅の場合)を受けられるため、2年間の合計料金はauひかりやNURO光とほぼ変わりません。
ただしコミュファ光では、解約時に必ず撤去工事費13,200円が発生することに気をつけましょう。

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
戸建て:55,000円キャッシュバック または 1年間月額980円(毎月4,190円割引)+1万円キャッシュバック
集合住宅:35,000円キャッシュバック
オプション加入でさらに最大6,000円キャッシュバック(オプション加入キャンペーン)
契約事務手数料無料
工事費無料
光電話工事費無料
番号ポータビリティ工事費無料
月額割引
他回線の違約金全額還元(※オプション加入が条件) ※希望者はセットアップも無料
開通までモバイルWi-Fiルーター(WiMAX2+)を無料レンタル
オプション加入でコミュファ光テレビの初期工事費無料
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】コミュファ光の解約金が戸建てなら最大5,170円 マンションなら最大4,070円に減額!
コミュファ光のエリアは、東海地方(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)、長野県のみです。
4位 楽天ひかり
auひかりやNURO光に加えてコミュファ光も使えない場合は、楽天ひかりがおすすめになります。
楽天ひかり(戸建住宅)の基本情報 | |
対応エリア | 日本全国 |
月額料金 | 5,280円 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) ※キャンペーン込み |
84,040円 |
最大速度 | 上下1Gbps |
楽天ひかりはフレッツ光対応エリアで契約可能、日本全国幅広いエリアで申し込めますよ。
楽天モバイルユーザーなら1年間無料で利用できるキャンペーンも開催中なので、活用してみてください。

「楽天ひかり」と「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT V)」どちらも利用で、楽天ひかりが1年間無料
「楽天ひかり」のみ利用でも、1年間割引(戸建て:3,080円 マンション:1,980円)
【4/4 9:59まで!】さらに楽天ポイント1,000円分プレゼント
楽天市場での買い物がポイント+1倍(SPU対応)
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】楽天ひかりの解約金が戸建てなら最大5,280円 マンションなら最大4,180円に減額!
楽天ひかりの提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。
【集合住宅】上記以外の方におすすめの光回線

集合住宅でも、楽天ひかり以上におすすめな光回線がいくつかあります。
1位 コミュファ光
東海地方や長野県に住んでいる方なら、コミュファ光がおすすめです。
コミュファ光は高額キャッシュバックに対応していて、2年間の利用料金最も安く抑えられます。
コミュファ光(集合住宅)の基本情報 | |
対応エリア | 東海地方+長野県 |
---|---|
月額料金 | 1年間3,380円 2年目〜4,000円 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) ※キャンペーン込み |
56,890円 |
最大速度 | 上下1Gbps |
コミュファ光の提供エリアは戸建住宅と同様東海+長野に限られるので、エリア内に住んでいる方が検討すべき選択肢となっています。
なお解約時に、撤去工事費13,200円が必ずかかることにご注意ください。

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
戸建て:55,000円キャッシュバック または 1年間月額980円(毎月4,190円割引)+1万円キャッシュバック
集合住宅:35,000円キャッシュバック
オプション加入でさらに最大6,000円キャッシュバック(オプション加入キャンペーン)
契約事務手数料無料
工事費無料
光電話工事費無料
番号ポータビリティ工事費無料
月額割引
他回線の違約金全額還元(※オプション加入が条件) ※希望者はセットアップも無料
開通までモバイルWi-Fiルーター(WiMAX2+)を無料レンタル
オプション加入でコミュファ光テレビの初期工事費無料
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】コミュファ光の解約金が戸建てなら最大5,170円 マンションなら最大4,070円に減額!
コミュファ光のエリアは、東海地方(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)、長野県のみです。
2位 auひかり
コミュファ光に次いでおすすめなのが、auひかりです。
auひかりは高額キャッシュバックがあり、工事費分の月額割引もあるためかなりお得に使えます。
auひかり(マンションギガ)の基本情報 | |
対応エリア | 日本全国 |
---|---|
月額料金 | 4,454円 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) ※キャンペーン込み |
60,900円 |
最大速度 | 上下1Gbps |
日本全国、幅広いエリアで使えるのも魅力です。
「標準プラン」として契約すれば、契約期間もないためいつでも違約金なしで解約できます。

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
【3/31まで増額中!】(戸建ての場合)ネットのみ:65,000円 ネット+電話かつauかUQモバイルユーザー:81,000円キャッシュバック
【3/31まで増額中!】(集合住宅の場合)ネットのみ:65,000円 ネット+電話かつauかUQモバイルユーザー:81,000円キャッシュバック
工事費実質無料(戸建ての場合はネット+電話契約が条件)
他社違約金還元(ホームタイプ:最大55,000円分 マンションタイプ:最大45,000円分)
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】auひかりの解約金が戸建てなら4,730円 マンションなら2,730円に減額!
auひかりのエリアは、集合住宅(マンションタイプ)は日本全国OKですが、戸建ては下記都道府県ではエリア外となることが多いです。
福井、静岡、岐阜、愛知、三重
兵庫、滋賀、大阪、京都、奈良、和歌山
auひかりの撤去工事が「不要」に!
2022年7月以降にauひかりホームタイプ(戸建て)申し込みの場合、解約時の回線設備撤去が原則不要になりました。
auひかりホームタイプのデメリットだった「解約時に必ず撤去工事費がかかってしまう」点が解消され、しかも解約金も戸建て:4,730円 マンション:2,730円に減額されたため、利用しやすくなっています!
※回線撤去を依頼する場合は撤去工事費(31,680円)がかかります
※マンションプランの場合は元々撤去工事費の設定なし
3位 ソネット光
auひかり・コミュファ光を自宅で利用できない場合は、ソネット光がおすすめになります。
ソネット光(集合住宅)の基本情報 | |
対応エリア | 日本全国 |
---|---|
月額料金 | 4,928円 |
2年間の合計料金 (初期費用+月額料金) ※キャンペーン込み |
61,572円 |
最大速度 | 上下1Gbps |
ソネット光は楽天ひかりと同じ光コラボで、フレッツ光回線に対応している日本全国のエリアで利用可能です。
月額割引で工事費が実質無料になったり、高額キャッシュバックがあったりするので、2年間の合計料金を抑えられますよ。

auユーザーなら毎月最大2,200円/台 割引(auスマートバリュー)
UQモバイルユーザーなら毎月最大858円/台 割引(自宅セット割)
NUROモバイルの月額基本料金から毎月792円割引×12か月間 ※So-net光プラス申し込み後に送られてくるメールからNUROモバイルを申し込んだ場合
新規契約:50,000円 転用・事業者変更:40,000円キャッシュバック
工事費実質無料
S-SAFE(セキュリティソフト)が永年無料
訪問設定サポートが無料
v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタル(通常550円/月)が永年無料
【工事待ち期間も安心】モバイルWi-Fiルーターレンタルが初月無料 ※32日目以降も46円/日~利用可能
【夜間など混雑する時間帯でも遅くなりにくい】専用帯域が使える「さくさくスイッチ」(月額1,100円)が初月無料
【2022年7月の申し込み~解約金減額!】ソネット光の解約金が戸建てなら4,580円 マンションなら3,480円に減額!
So-net光プラスの提供エリアは、日本全国をカバーしています(場所によってはエリア外の場合もあります)
他社光コラボ/フレッツ光からの乗り換えなら
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
光コラボからの「事業者変更」(フレッツ光ユーザーの方は「転用」)が可能になりました。