Contents
荒野行動に必要な通信速度・Pingの目安は?

荒野行動の公式ページには、通信速度・Ping値の目安について記載されていません。
FPS・TPSゲームの速度・Ping値の目安
- 通信速度:下り30Mbps以上(上りはあまり影響ない)
- Ping値:50ms以下(20ms以下なら快適)
ただ、この後解説している通り、速度よりもPingの方が重要だから、Ping値が低ければ速度は数Mbpsあればプレイ自体は快適にできるんだ。
でも速度が遅いと、ゲームのダウンロードやアップデート、ロードの時間とかが長くなっちゃうから、そこも含めて快適にプレイしたいなら速度も必要だね
荒野行動のようなFPS・TPSで特に重要なのはPing値
荒野行動のようなFPS・TPS系のネトゲを快適にプレイするには、特にPing値が重要になります。
ネトゲの中でも特に荒野行動みたいなリアルタイムで操作して戦うみたいなゲームの場合は、コントローラーやキーボードを操作してから実際にゲーム内のキャラが動くまでの応答速度=Ping値が重要になるんだ
【荒野行動プレイヤーに聞いてみた!】荒野行動をプレイしているネット環境・回線速度・Ping値・満足度

回答いただいたものから順次、掲載していきます
ハード | スマホ |
ネット回線 | ドコモ光 |
プロバイダ | – |
高速化オプション | なし |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:38Mbps
上り:187Mbps |
Ping値 | 54ms |
上記速度での荒野行動プレイの満足度(5段階) | 3(普通) |
上記満足度の理由 | 夜になると回線が混むのか、どうしてもスムーズな通信が難しい。 |
ハード | スマホ |
ネット回線 | ソフトバンク光 |
プロバイダ | Yahoo!BB |
高速化オプション | IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4 |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:280Mbps
上り:350Mbps |
Ping値 | 6ms |
上記速度での荒野行動プレイの満足度(5段階) | 4(満足) |
上記満足度の理由 | 戸建て、ソフトバンク光の光BBユニットで計測。 光BBユニットは1階に設置。Wi-Fi利用は2階。 2階では、Wi-Fiの電波感度が不安定の為、別のWi-Fiルーターを増設し使用中。 設置場所の光BBユニットは、使用場所の距離によりWi-Fiの電波が弱くなる。 強く届く範囲が、約3m以内と推測される。 |
ハード | スマホ、iPod、iPad mini |
ネット回線 | ASOTWC |
プロバイダ | ASOTWC |
高速化オプション | – |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:12Mbps
上り:11Mbps |
Ping値 | 38ms |
上記速度での荒野行動プレイの満足度(5段階) | 3(普通) |
上記満足度の理由 | 前の回線と比べるととても早いが、読み込みの長さや動作が変になる |
ハード | iPadAir4 |
ネット回線 | 楽天ひかり |
プロバイダ | 楽天 |
高速化オプション | クロスパス |
有線 or 無線 | 無線 |
速度 | 下り:130Mbps
上り:20Mbps |
Ping値 | 26ms |
上記速度での荒野行動プレイの満足度(5段階) | 2(不満) |
上記満足度の理由 | 回線が途中で悪くなってしまい、ラグがうまれて敵が瞬間移動した |

【乗り換えるならコレ!】荒野行動におすすめの光回線

モバイルWi-Fiやホームルーターなどでも荒野行動をプレイすることは出来ますが、やはり平均的な速度やPing値を考えるなら、光回線を選ぶのがおすすめです!
だから、光回線の中でも混雑の影響を受けづらく高速なものを選ぶのがおすすめだよ!

















